無添加住宅フルオーダー
フルオーダー住宅
無添加の素材でつくる完全オーダーメイド住宅
一生のうちで膨大な時間を過ごす事になる家。その中で健やかに暮らしていただくことが私たちの一番の願いです。
その願いを叶えるための方法の一つとして、さつまホームでは家を建てるときに使う「素材」を大切にしています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「自然素材の家」ではなく「無添加素材の家」
さつまホームで使う素材の代表的なものは漆喰(しっくい)や無垢材・天然石・鉄など。ただ、それら自然界にある素材、つまり「自然素材」を使って家をつくることが目的ではありません。最大の目的は「健康な暮らし」を実現すること。そのために私たちは体に害のない、毒の出ない素材「無添加素材」で家づくりをします。
まずは、さつまホームがつくっている「無添加住宅」のことを知ってください
無添加住宅のことをご紹介したプロモーションムービーです。
毒を出さない素材を使った注文住宅
|
さつまホームは無添加住宅しか建てていません。そのため家づくりで使う素材はすべて「無添加素材」が基本です。お客様に健康で暮らしていただくこと、環境を壊さない家を建てることを目的としているからです。 よく「自然素材の家ですよね?」と尋ねられますが、無添加住宅は自然素材の家ではありません。最近では自然素材を使って家をつくる会社が増え、家づくりの選択肢として自然素材を目にする機会も多くなりました。ただ「自然素材を使っているから体にやさしい」という訳ではありません。一見、自然素材をたくさん使った健康的な家だと思っても、施工方法や建築過程で使う接着剤などの材料、もしくは自然素材だと思っている材料自体から「毒」を出していることもあります。それらを見直し、昔ながらの家づくりを手本にして健康に特化した家づくりを行うのが無添加住宅の特徴です。 |
身体に良くないものは使わない
無添加住宅には、他の家にはない様々な特長があります。漆喰や炭化コルク、天然石、米のりなど本物の自然素材を使用することによって、永く住まえることや省エネ効果、調湿性能など優れた機能を発揮します。口に入れてもいいほど身体にやさしい自然素材が、生きているが故に変化し、その過程を楽しむこともできる住まいです。
選べるタイプ
無添加住宅はお客様のご予算やライフスタイルなど、健康的な住まい方へのご感心度などにあわせていくつかのタイプをご用意しております。
無添加住宅が推奨する標準仕様 天然素材を極力使用し、人体に有害な化学物質を少なくし、シックハウス症候群の方でも快適に住むことが出来る住宅。また、室内環境だけではなく、外観や外壁の仕様についても弊社独自の考え方を取り入れた無添加住宅本部が推奨する仕様。 ★シックハウス保証付き |
化学物質過敏症の方にも対応する仕様 人体に有害な化学物質を極限まで排除し、化学物質過敏症の方でも、住める住宅。石膏ボードすら使用せず、徹底的に天然素材にこだわった仕様です。 ★シックハウス保証付き |
※シックハウス保証とは
無添加住宅が定めた基準で建築された家にご入居されたお客様において、完成引き渡し後3年以内にシックハウス症候群を発症した場合、株式会社無添加住宅と協力して症状が改善するまでメンテナンス(再工事)を保証するものです。
壁には漆喰(しっくい)しか使いません
漆喰には一般的な壁材には無いたくさんのメリットがあります
●無添加住宅で独自開発したオリジナルの漆喰を使っています。 |
床には無垢材(むくざい)しか使いません
いろいろな種類の無垢材を扱っています
などなど、たくさんの種類をご提案しております。ただし、スギ・ヒノキなど天然由来の成分が強い樹種に関しては体に合わない場合もあります。アレルギーに関してはご提案前にパッチテストを実施しております。 ●「無垢材(むくざい)」とは、合板や集成材のように貼り合わせた木材ではなく、1本の丸太から切り出した木材のことです。合板や集成材に比べて収縮したり、反ったりしやすいですが、他の建築材料では絶対に出せない天然木本来の風合いやインテリア性を持っています。また少しのキズ、へこみなら修復ができます。 |
暖かい家しか建てません
コルクとウールを使ったオリジナルの二重断熱でぽかぽか暖かい無添加住宅羊毛(天然ウール)
炭化コルク
※断熱材はご希望の性能に合わせて変更する場合がございます。ご不明な点は担当スタッフまでお気軽にお尋ねください。 |
無添加住宅の施工例無添加住宅の実物を体感できるモデルハウスアフターサービスも充実 1年に4回お施主様が集まる工務店