カテゴリ|施工事例
「こうしたい」を叶えた造作家具がいっぱいの家
大阪府箕面市・S様邸
リビングの横には、日当たりの良いウッドデッキ。デッキをくり抜いて植えた緑がリビングからも眺められる。
玄関は、間接照明の光が暖かく人を迎え入れる。造作のシューズボックスの扉は取っ手のない、スマートなデザインに。
和室からキッチンまで直線でつながるLDK。キッチンの奥にはガラスブロックをはめ込んで、明り取りに。
無垢材と漆喰をベースに、窓枠や照明など部分的に黒を採用。グリーンもバランスよく配置して、ナチュラルでいながらスマートな印象を感じさせる。
リビングに、ごろんと横になれる小上がりの和室。家族がいつも一緒にいる空間だから、お子様が2人だけで遊んでいても安心感がある。
リビングの一角には、お子様が毎日の宿題をする造作机。ご両親に見守られながら、学校へ行く用意もここで。
石鹸や植物を置ける小さな棚を備えた造作洗面台。濃いブルーの六角形タイルが空間を引き締める。
1階のトイレは、階段下のスペースを有効活用。ダイヤモンドカットの照明が壁に美しい模様を描き出す。
ご夫婦の寝室と子ども部屋の真ん中に位置する2階ホール。「椅子を置いて、ゆっくり本を読めるスペースにしたいですね」と奥様。
2部屋にも分けられるよう、子ども部屋のドアは2つ設置。室内の一方にはクローゼットを、もう一方にはロフトを設けている。
お子様の冒険心をくすぐるロフトは、お友達が遊びに来た時に大活躍。柔らかな杉の床も素足に心地よい。
カテゴリ - 施工事例 にある
その他のフォトギャラリー